歯周病

神奈川県横浜市神奈川区反町の歯医者、反町歯科・矯正歯科クリニック|歯周病

当院では歯周内科・歯周外科治療も行っております。

歯周病

写真:歯周病

歯周病は自覚症状の無い方が多いですが、日本の成人で約8割の方が歯周病やその予備軍といわれています。
当院では細菌叢を位相差顕微鏡やDNA検査で特定し、お一人おひとりに合った治療法を提供することで、口腔のみならず全身の健康についてもアプローチする歯周内科治療を行っています。

日本人の約8割が歯周病です。

歯周病とは、磨き残しにより歯と歯ぐきの境目に溜まった歯垢(プラーク)が主な原因となり、歯を支えている歯ぐき・歯槽骨などの歯周組織が傷害され、歯周組織に炎症が起こる細菌感染症のことです。
進行すると、やがて歯が抜けてしまう場合もあるため、日本人が歯を失う原因の第1位ともされています。

また、歯周病の有病率について年代別に見ると、30代から60代にかけての有病率が高く、30代以上では、3人に2人の割合で歯周組織に所見が見られます。
年代が上がるに従って、症状が進行した人の割合は増加し、対象となる歯を喪失していく70代頃まで、その傾向は続きます。

歯周病が全身に与える影響

歯周病はお口の中の病気の一つですが、身体の中の様々な病気とも関連しています。
歯周病が進行することにより歯ぐきの血管に歯周病菌が入り、血管を通して全身に影響を及ぼしてしまうのです。
歯周病菌の数と潜伏期間が多くなるにつれ、全身疾患のリスクは高くなります。

  • 脳卒中

    脳梗塞
  • 肺炎

    ぜんそく
  • 心臓発作

    心内膜症
  • 糖尿病
  • 早産胎児
    の低発育

歯周病セルフチェック

このような症状はございませんか?

  • 歯磨きをすると出血する
  • 歯ぐきが赤く、ぶよぶよしている
  • 歯ぐきから膿がでる
  • 口臭が気になる
  • 口の中がネバつく
  • 歯が長くなった
  • 歯に物がよく挟まる
  • 硬いものが噛めない
  • 歯がグラグラする
  • 糖尿病である

1つでも当てはまる方は歯周病の可能性があります。
気になる症状がある方は、早めに受診しましょう!

写真:歯周内科治療

歯周内科治療

当院では飲み薬で歯周病を治す、新しい治療法「歯周内科治療」を取り入れております。
位相差顕微鏡という顕微鏡を使用し、お口の中の歯周病の原因となる細菌の種類、数を特定します。
その結果に基づき、それらに効果的なお薬を服用しながら、歯石除去といった従来の歯周病治療も並行して受けていただきます。

写真:歯周病外科治療

歯周病外科治療

重度に歯周病が進行し、歯ぐきの歯周ポケットが深くなりすぎてしまった場合には、外科的治療を行います。
麻酔をし、歯ぐきを切り開いて歯の歯根が見える状態で徹底的に歯石や汚染された組織を除去していきます。
必要に応じて、失われた歯周組織を再生させるような再生療法を行う場合もあります。

歯周病はある日突然、重度の症状が出るのではなく、徐々に進行していく病気です。重度になってから慌てて治療するのではなく、早い段階から予防することが大切です。
当院では歯周病治療、特に歯周内科治療に力を入れておりますので、少しでも気になる症状がございましたら、早めにご来院ください。
お口のみならず、全身の健康を保てるよう、お一人おひとりに合わせた治療法をご提案し、ご自宅での歯磨きの仕方といったホームケア方法まで、丁寧にアドバイスさせていただきます。