矯正歯科

神奈川県横浜市神奈川区反町の歯医者、反町歯科・矯正歯科クリニック|インプラント

インプラントは天然歯に近い機能を回復させる治療法です。

インプラント

写真:インプラント

インプラントとは、歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を被せることにより、天然歯に近い機能を回復させる治療法です。
ご自身の歯のように噛めることが最大の特徴で、治療の際に健康な歯を傷付けることなく、見た目にも違和感がありません。
合わない入れ歯や見た目などでお悩みの方は、是非インプラントを検討してみてはいかがですか?

こんなお悩み
ありませんか?

  • 入れ歯が痛い
  • 見た目が気になる
  • 自分の歯のように噛みたい
  • 健康な歯を守りたい
  • 食事が楽しめない
  • 発音がしにくい
  • 入れ歯の手入れが手間
  • 咬み合わせが気になる

見た目だけでなく、しっかり噛めないことは全身の健康にも悪影響を及ぼします。
些細なことでもお気軽にご相談ください。

インプラントの構造

イラスト:インプラントの構造

インプラントは、クラウン(人工歯)、アバットメント(支台部)、インプラント体(歯根部)の3つのパーツから構成されています。
顎の骨にインプラント体を埋め込むことで、ご自身の歯と同様にしっかりと噛むことができるようになります。

治療の流れ

1.カウンセリング・検査・診断

治療を開始する前に、患者様から全身疾患の有無や生活習慣、その他ご要望などをしっかりとお伺いし、精密な診査、診断を行います。
検査結果より、お一人おひとりに合った治療方法をご提案させていただきますので、不安なことや疑問がございましたら何でもご相談ください。

2.術前処置

他の歯にむし歯や歯周病があった際は、その治療を優先して行います。
症状が安定してからインプラント治療に入ります。

3.インプラント体埋入

インプラント体(人工歯根)を顎の骨に埋め込みます。
しっかり麻酔が効いた状態での手術となりますので、痛みを感じることはほとんどありません。

4.経過観察期間

埋入したインプラントが、顎の骨と結合するまで安静期間を設けます。
骨の状態や治療部位にもよりますが、おおよそ下顎で3~4か月、上顎で4~5か月程待ちます。
その間は仮歯を入れることができるため、日常生活に支障が出ることはありません。

5.クラウンの作製・装着

患者様に合わせたクラウン(人工歯)を作製し、アバットメント(支台部)と連結させ、インプラントに装着します。
その後、咬み合わせなどのチェックを行います。

6.メインテナンス

インプラントはむし歯にはなりませんが、日々のケアを怠ると歯周病にかかってしまうことがあります。
清潔で健康なお口を保つためにも、毎日のお手入れはもちろん、定期的な検診を受けましょう。
検診ではインプラントや人工歯の状態だけでなく、その他の歯についても検査と予防処置をさせていただきます。

骨が不足している場合

長年の義歯の装着や腫瘍などが原因で、歯を支える歯槽骨や顎の骨が不足していることがあります。
その場合インプラントが固定されず、側面が露出してしまうことにより、見た目が悪いだけでなく強度に不安が出たり衛生面にも悪影響を及ぼします。
当院では事前の精密検査にて骨の状態を確認後、十分な幅や高さがないと判断した場合には、骨の修復・再生を行う処置をご提案させていただきます。
骨が足りないため、他院で治療を断られた方も是非一度ご相談ください。

ソケットリフト

イラスト:1
イラスト:2
イラスト:3

インプラントを埋入する穴から人工の骨補填剤を挿入し、上顎洞底が押し上がったところにインプラントを埋入します。
押し上がった部分は4~5か月程で骨に代わり、体への負担も少なく済みます。

GBR

イラスト:1
イラスト:2

骨が足りない場所に粉解した自家骨や骨補填材を挿入し、メンブレンという骨の再生を促す特殊な人工膜で覆います。
4~6か月程で骨芽細胞が集まり、新生骨ができ上がります。

インプラント治療は、誰もが受けられるというわけではありません。
糖尿病などの全身疾患をお持ちの方や、顎の骨の状態がよくない方には、治療が行えない場合や特別な処置が必要になる場合があります。
まずはカウンセリングや検査を行い、インプラント治療が可能かを診断いたします。
治療についてわからないことやお悩みなどがございましたら、お気軽にご相談ください。